お祭り24時

maico202010-04-19

昨日は早朝5時起き。そこから長い長い一日のスタート。(ちなみに、じいじはとっくにスタート済みですが。)コドモたちが御神木を迎える習わしに参加。5時半にたたき起こされてワケもわからないミカリンも同行。早い朝はとても寒かった。。。おやつで〆。
8時より、祭りがスタート。いよいよ柱=御神木が担ぎ出されて、町々を練り歩きます。太鼓の音に胸が高鳴ります。御神木は、諏訪大社のモミの木には到底及びませんが、何といっても切りたてほやほやの生の木です、とても重たそうです。Eやむも良く働いていました。(馬と呼ばれる、柱を置く台を運ぶ係でした。)ウチの前のいたってフツーの道路を、どでかい丸太ともみじマークの白装束の男たちが埋め尽くす、この非現実感。我が町の柱が参道へ向かうまでを見届けました。次回は、柱が立つそのところに居合わせたいものです。
午後の部スタート。コドモたちとその親が山車を引きながら、踊って回るのです。4時間、歩き、踊りました。ドーパミン、出まくり。裏・午後の部ではあがたセンセーのライブが。とても素晴らしかったそうです。
5時をもって、すべてが終了と相成りました。少々の肌寒さと、4時間分の疲労と、ここ何週間かの犠牲の上に成り立つ達成感を味わいました。夜はラーメンでも食べて早々寝る。。。はずが、ライブからのつながりで、T邸にて集うことに。ありあわせの食材で(タケノコやセリ。)で何品か急ぎ作りまして、短い時間でしたが、久々に楽しいお仲間との夕べ。。。
そして10時半に寝ました。一日って結構長いのですね。24時間あれば、お山に生えている木を切って人力で運んで神社の周りに立てることができるのですから。次のお祭りは6年後。

今日の晩ご飯:鮭のマヨネーズ焼き・ホウレン草のごま和え・キュウリとタコの酢の物・もやしと豚のタマゴ炒め・昨日の残りおかず